7/26(月)250ccだらけの月曜日「プチ」ツーリングin島原 レギュレーションは250ccのみというつーに遊びにいってきました レインボーロードを走り、給油して集合場所へ どんじりでした みなさま、お初になります~よろしくです 早速出発~国道から農道へ抜け、山道を走った後でてきたとこのコンビニで休憩 堤防道路でワニ探し… コメント:0 2010年08月05日 Ninja250R イベント バイク 続きを読むread more
7/21(水)向日葵合走団定例水曜つー IN 阿蘇 向日葵合走団定例水曜つーで阿蘇びにいってきました 集合場所は多比良港 朝からレインボーロード&堤防道路をかっとばし 多比良港前のコンビニで今日初参加の雪ちゃん&お見送りのリュークくんとダベってました そうしたら、ひまわりさん筆頭に参加メンバーが港へ到着~ バタバタと準備して追いかけました 初参加のテツテツ… コメント:0 2010年08月05日 Ninja250R イベント グルメ 続きを読むread more
5/27(木)-6/7(月)そうだ!!東北に行こう・・・その6 6/5(土)日光&キャンプ編 雨音がして起きてみると、雨でしたがな~ やっぱり降ったか しょうがないのでカッパ着て出発~ が南下して山沿いになると止んできて、道の駅「たじま」まできたとこでカッパを脱ぎました バイクの季節になったんだなぁと実感するようにライダーで一杯です そうして日光へ 日光東照宮をウロ… コメント:0 2010年08月05日 Ninja250R おでかけ バイク 続きを読むread more
5/27(木)-6/7(月)そうだ!!東北に行こう・・・その5 6/3(木)石巻観光&蔵王編 早朝、霧にかすむ遠野を後にして太平洋へ 三陸海岸で朝のラッシュにでくわして南下~ 石巻到着~ 石森正太郎ゆかりの地なのでちと観光ですじゃ 市街には009がいたりします その後、松島へ おや、こっちに来たら食べてみたいって思ってたものが・・・ 「ほや」ですじゃ・・・… コメント:0 2010年08月05日 Ninja250R おでかけ バイク 続きを読むread more
5/27(木)-6/7(月)そうだ!!東北に行こう・・・その4 6/1(火)山(八甲田&八幡平)&湖(十和田&田沢)めぐり編 ラッシュが始まる前に出発~ 十和田湖ゴールドラインを南下して 岩木山展望所で小休憩 雪中行軍遭難者銅像をお参りしてきました こんな場所で遭難なんてと思いましたが、荒れた冬山は恐ろしいもんなんだと実感 自然はナメたらいかんばい 十和… コメント:0 2010年08月05日 Ninja250R おでかけ バイク 続きを読むread more
5/27(木)-6/7(月)そうだ!!東北に行こう・・・その3 5/31(月)北の外れ堪能編 昨夜、寝る前に使おうと思ってた・むつ湾フェリーチェックしたら一日2便しかないらしい しかも9:20と14:00てことは9:20までに龍飛崎をめぐってこなきゃいけないので早朝4:00発でした 4:00でも、空はあかるくて、すぐに日が昇ってきました・・・調べてみたら4:08には日の出だったみたい 走… コメント:0 2010年08月05日 Ninja250R おでかけ バイク 続きを読むread more
5/27(木)-6/7(月)そうだ!!東北に行こう・・・その2 5/30(日)男鹿半島&岩木山堪能編 窓から朝日が差して起床~ うわ~寝過ごした~と思ったらまだ4:30 しかもめっちゃ快晴 バタバタと準備して出発~ 男鹿半島入り口のなまはげに迎えられて 寒風山パノラマラインを駆け上がっていきます 遠くには昨日行き… コメント:0 2010年08月05日 Ninja250R おでかけ バイク 続きを読むread more
5/27(木)-6/7(月)そうだ!!東北に行こう・・・その1 勤務表とにらめっこしたら、どうも10連休行けそうだなぁ 久々に遠出しようっと 北海道はまだ寒そうだし、そうだ!!東北に行こう ということでロングつーへ その上、裏工作して2週間お休み~ ちょっと早めに出発できそうなので、木曜日の夜のフェリーを予約~ 5/27(木)九州脱出編 前日までに準備するつもりだったのに~でき… コメント:0 2010年08月05日 Ninja250R おでかけ バイク 続きを読むread more
5/4(祝)ホッカイダー展見物 今年のGWは予定がなかったんで、のんびりするつもりでしたが、やっぱりお家でのんびりするのはしょうに合わなくて、某秘密基地にてホッカイダー展をしてるというんで、お出かけしてきました 朝まではのんびりしてるつもりだったけど、やっぱりお天気なのに出かけないのはもったいないんで、午後から出発~ 全開ノンストップで萩尾PAへ そ… コメント:0 2010年05月05日 Ninja250R イベント グルメ 続きを読むread more
4/14(水)向日葵合走団定例水曜つー IN 湯布院 向日葵合走団の定例つーに行ってきました 大村湾PAにて大村桜見物 無事に合流して川登SA 次は金立SA 山田SA 玖珠SA 来るのを待っていると、団長さんがビューと三女もピューっと素通りしていきました 慌てて追いかけて水分PAで合流 湯布院で下道へ 九… コメント:0 2010年04月15日 Ninja250R イベント グルメ 続きを読むread more
4/11(日)KCBMinスパ直入 今年もKCBMに行ってきました SA山田にて休憩 びたさんとばったりお会いして、先に行かれるとのこと~後ほどね 途中で、キタさんとばったり遭遇 会場到着~スパ直入 じゃんけん&記念撮影して解散 忍玉軍団で三愛レストへ ランチをいただいて 記念撮影 … コメント:0 2010年04月12日 Ninja250R イベント グルメ 続きを読むread more
4/7(水)一本桜つー 以前から行ってみたかった一本桜 誰かさんが行っていたので触発されて、ばびゅ~んと見にいってきました 思い立ったが吉日ってことで行ってみようと、それと長崎名物が異国の地で食べれるそうなのでね ばびゅっと高速使って久留米まで 浅井の一本桜 … コメント:0 2010年04月08日 Ninja250R おでかけ グルメ 続きを読むread more
4/4(日)島原唐揚げつー(ミッチャン送別?つー) 隼乗りのミッチャンが転勤するってことなので、送別つーにいってきました いつもの日大ファミマ前集合 おニューのマシンも R57~R251~港 熊本組との集合場所・多比良港 R251~お店 鶏の白石 … コメント:0 2010年04月05日 Ninja250R イベント グルメ 続きを読むread more
3/29(月)さくらつー・・・その2+満月野点 でお別れの後、桜が綺麗なとこがあったんで、ちと寄り道~まずは武雄周辺ウロウロ その後、鹿島へ 鹿島高校の赤門を見たくなって寄ってみれば、桜まつり開催中でした ついでに桜見物~ 十分に堪能して帰宅開始~R444かっとばして 萱瀬ダムで休憩の後帰宅の途につきましたとさ ・・・その夜 … コメント:0 2010年04月02日 Ninja250R おでかけ KSR 続きを読むread more
3/29(月)さくらつー・・・その1 ちょうど桜の時期なので、桜見物に行って来ました 阿蘇へ行って一心行やら高森千本桜やら御嶽山桜ロードを見ようかと思っていたけど、一心行は去年行ったしなぁ それに最近阿蘇も行ったし、てことで近場をウロウロ~ 近所の桜並木を見ながら出発~風はつめたいけど春の日差しがポカポカ レインボーロードで強風に煽られ、やっぱ阿… コメント:6 2010年04月02日 おでかけ グルメ KSR 続きを読むread more
2/3(水)水曜節分ツーリング みっちゃんよりお誘いうけて、水曜つーに遊びにいってきました 朝、久山のファミマ集合~ みっちゃん&ラビちゃん、お初になるミツさんとしばらくのんびり 全員そろったとこで、ラビちゃんに見送られながら出発~ バイパス経由で長崎の集合場所へ 途中、料金所のとこでトラブル発生 とりあえず応急処置してと 時… コメント:2 2010年02月17日 Ninja250R おでかけ グルメ 続きを読むread more
1/24(日)食いだおれつー マックスさんの知り合いのまさとさんが山口から長崎に遊びに来られるそうなのでお供することに・・・ おおめっちゃ快晴やんとお出かけ~ 高速に飛び乗り木場PAで休憩・・・珈琲タイム その後、集合場所へ 集合場所は出島出口の交差点とのこと、でっかい交差点だしどうしましょ とりあえず路肩に停めてと… コメント:0 2010年02月05日 Ninja250R イベント グルメ 続きを読むread more
1/7(木)交通安全祈願つー お休みなので、前々から交通安全祈願に宗像大社に行こうと思っていたんだけど、どうも雪予報だったので中止かなぁと・・・前日には曇り/晴れ予報になっていたので決行!! ただ寒波到来でそうとう寒いみたいだけどね ETC通勤割引と平日割引を使うつもりだったけど、武雄IC~古賀ICが100キロ圏内なのでカ… コメント:1 2010年01月08日 温泉 Ninja250R グルメ 続きを読むread more
1/3(日)夕陽初詣 1/3(日)夕陽初詣 お正月の疲れもあるんで、のんびりするつもりが・・・ 朝から野暮用すませて帰宅~ お空を見れば、真っ青な青空 う~ん、もったいない どうもレプソルさんが山にいくみたいなので、連絡してみれば森にトヨさんと行くってことなので、おいらもお供させてもらおうと出発~森集合で … コメント:1 2010年01月04日 Ninja250R おでかけ バイク 続きを読むread more
12/23(祝)サンタつー 今年も夢と希望というプレゼントを持って行って来ましたぁ 去年は夜だったこともあり、あんまり気づいてもらえなかったんで、今年はお昼に 朝から降ったり止んだりの微妙な天気でも昼から大丈夫そうなので決行とのこと ちとニンジャちゃんおめかししてお出かけで… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月26日 Ninja250R イベント バイク 続きを読むread more
12/13(日)三瀬・・・もとい・・・カフェつー 三瀬そばを食べにいく予定が・・・ 朝起きて外を見るとおお~雲一つない快晴~やったぜいいつー日和だ とウキウキとまずは家事を済ませてと出発準備~ で、さ出かけようと家を出た瞬間曇ってるしぃ 合流ポイントの大村ディリーへ どうも佐賀方面は雨模様とのことで、なんせ降… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月14日 Ninja250R イベント グルメ 続きを読むread more
12/11(金)温泉つー お休みだったので、お出かけしてきました 朝起きてみたら、雨は止んでるけどあやしい天気 う~んとのんびりすごして 壊れてたメガネができてきてるし、ローソンの景品も届いたそうなのでクルマでお出かけ~ お出かけしてたら、晴れ間が見えてきて、コンビニで知り合いにあって、走れるうちに走っておかなきゃとすすめられて速攻帰宅してバイクに乗… トラックバック:0 コメント:1 2009年12月12日 温泉 シェルパ グルメ 続きを読むread more
12/2(水)大村湾一周つー&満月野点 お休みだったので、お出かけしてきました 朝からは野暮用で、昼前に終わりマックスさん&ナカさんが走るみたいだったのでお供することに つ~こって昼前に出撃~ 近所のイチョウも真っ黄色です 高速~バイパスで夕陽へ向かいます 途中、信号待ちでナカさんに遭遇 後ろをてけてけとついていきます 夕陽に着くとマック… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月03日 シェルパ イベント グルメ 続きを読むread more
12/1(火)生月つー RB主催の生月つーに遊びに行ってきました 朝からノッポくんが生月つーにいくらしいと知り、こないだ寝坊してあごだしラーメン食べそびれたんでお供させてもらうことに 天気が微妙だったんだけど、家出た瞬間真っ青な青空が・・・天気予報雨降るかもといってたのにウソばっか いそいそとお出かけ~ そうしてそろったとこで出発~ … トラックバック:0 コメント:0 2009年12月02日 Ninja250R イベント グルメ 続きを読むread more
11/8(日)9(月)阿蘇紅葉つー・・・その2 11/9(月)耶馬渓つー 明けて朝~ ちろっとお散歩 朝ごはん諸事情により秘密 お宿を後に出発 道の駅「小国」 豊後… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月10日 Ninja250R お泊り グルメ 続きを読むread more
11/8(日)9(月)阿蘇紅葉つー・・・その1 九州ツーリング倶楽部の阿蘇つー参加+α 11/8(日)阿蘇つー 長洲港で、よっちゃんと合流 あそ望の郷にて休憩 阿蘇到着 カツ火山カレー そうして大観峯で解散 その後、よっちゃん&ユウキくんと茗ケ原茶寮へ お茶飲ん… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月10日 Ninja250R お泊り グルメ 続きを読むread more
11/6(金)祝30000キロ 実家にお正月の頼まれ物お届けついでに、生月つー行く予定だったのにぃ・・・寝坊しちゃいましたよ こないだ佐世保のあごだしラーメン食べにいったんだけど、ちといまいちだったんで生月の「大氣圏」に行こうとしたのにねぇ おかげでバイク屋巡りと相成りました 朝早くに起きたのに・・・早すぎて2度寝・・・次に起きたら9:00!! 9:00に… トラックバック:0 コメント:5 2009年11月06日 Ninja250R バイク グルメ 続きを読むread more
11/3(祝)島原半島「半周!?」つー 県央~Setting Sun~のコミュでのつーに遊びに行ってきました 前回のつーで無線のヘッドセットが壊れていたので、早速通販ですじゃ 某ケテルのが欲しかったんだけど入荷未定とかで某アドニスにしました シェルパ&おチビちゃん用とニンジャ用の2種類のPTTスイッチをね んで、シェルパちゃんで行く予定でしたが、アマガエル… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月05日 Ninja250R イベント バイク 続きを読むread more
10/21(水)水曜平日團国東つー 前々から行こうといってた国東へいってきました ETC深夜割引を使うため4:00までに高速のるという、アホな野郎2人でね 今度は四国日帰りもありかも 4:30大村PA集合でGO~ ばびゅ~んと飛ばしていくが、なんとか寒さに耐えて走ります 日田あたりから凍えてきて玖珠PAで休憩です あまりの寒… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月22日 Ninja250R イベント グルメ 続きを読むread more
10/17(土)18(日)茗ケ原茶寮BBQ 茗ケ原茶寮でのBBQに遊びに行ってきました 10/17(土)BBQの地へ フェリーで長洲に渡り、親父さんと合流 R208~広域農道~ ループ橋 ちょっと寄ってみたかった「実山(げんやま)展望公園」へ 市内におりて、りゅうさんと昼食に おいしくいただいた後、… 2009年10月19日 お泊り シェルパ グルメ 続きを読むread more
10/11(日)三瀬「豆腐」つー・・・その2 その後出発~山道K276~ 九州の尾瀬と言われる樫原湿原を横目に 脇道からT37へ 途中、中島山笠というお祭りがあって迂回ちゃいましたが・・・ その後R203へ T24へ入ったとこで後続隊と離れたんで、無線を直で持って使えるようにして、交差点とこで後続隊を待ってから案内を 無事に合流してR34に入った… トラックバック:0 コメント:5 2009年10月12日 シェルパ イベント バイク 続きを読むread more
10/11(日)三瀬「豆腐」つー・・・その1 県央~Setting Sun~のコミュでのつーに遊びに行ってきました ちと訳あって朝帰り?したあとドタ参での参加表明 帰宅してから1.5Hほどあったのでお片づけ&洗濯などをしてバタバタと準備~ 今日は写真をパシャパシャ撮ろうと気楽なおチビちゃんで行くことにしてリュックに無線も積んでと・・・大集団… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月12日 シェルパ イベント バイク 続きを読むread more
9/27(日)第28回大村ミーティング 今年、2回目開催の大村ミーティングに遊び行ってきました 前回行きそびれたので今年初参加~ 今年は3回やるぞ~って言っていたので、宣言通りに開催されそうですねぇ 紆余曲折があり、お休み取れるか心配だったけど、無理言ってお休み貰えました 今回は鬼木棚田見物というので、おチビちゃん参加で … トラックバック:0 コメント:0 2009年09月30日 イベント グルメ KSR 続きを読むread more
9/16(水)水曜平日團阿蘇つー お休みだったので阿蘇びに行ってきました 平日だし行ける人あんまりいないよねぇとお誘いしてたんだけど、ことごとくフラれて3人で行くことに・・・ そうしたら前日に5人になって、ちょうど気持ちよく走るにはいい人数に・・・ 佐世保から参加の方もいるんで行きは高速使って、帰りは疲れるだろうからフェリーにしようと んで集合場所を多久… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月19日 Ninja250R おでかけ バイク 続きを読むread more
9/13(日)ミッチャン隼お披露目島原つー・・・その2 そうして、いい時間になったんでお見送りに出発です 堤防道路のとこでまずは自走組のお見送り そこで、2台のハヤブサが並んだのでパチリと そうして福岡・佐賀方面の方とお別れです・・・お気を付けて(^-^)/ 夕闇迫る中、先をいそいでと 多比良港到着そうしてお見送り~ おたっしゃで、お気を付けてね … トラックバック:0 コメント:2 2009年09月19日 イベント バイク KSR 続きを読むread more
9/13(日)ミッチャン隼お披露目島原つー・・・その1 フィール仲間のミッチャンが大型とって即ハヤブサに乗り換えたんでお披露目の島原ツーに遊びに行ってきました ミッチャンの勇士 さて写真撮るんでとおチビちゃんで行こうと準備~足つきいいからね 朝からのんびりしてて8:30集合だよねぇと思っていたら8:00集合8:30発みたい ま、大丈夫しょと思っていたら、アレがないコレがないと… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月19日 イベント バイク KSR 続きを読むread more
9/8(火)阿蘇つー お休みだったんで阿蘇まで走りに行ってきました 忍玉乗りのマリモくんもお休みだそうで急遽つー決定です まぁ某茗ヶ原茶寮に佐世保組の写真持って行かなくちゃいけなかったんで、ソロでも行ってましたが・・・ また今度と思ってたりしたけど、晴れてるときに行かないとねぇ ちょっと前走る予定だった、まーちゃんも参加とのこと・・・ 忍玉… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月11日 Ninja250R おでかけ グルメ 続きを読むread more
9/7(月)月曜平日團?林道つー お休みだったので、林道へ走りにいってきました いつもの三河内ローソン8:00集合 レプソルさんとおチビちゃんコンビで出発~ 有田の市街地をぬけ給油して、地38を北上~ そうして、逢地の里へ 山に入る前に、買い出しとしばしの休息です りんごとなしの試食があったんで、パクリと味見・・・おいし~ 冷たい物… トラックバック:0 コメント:1 2009年09月09日 バイク グルメ KSR 続きを読むread more
8/29(土)~31(月)草千里09・・・その3・帰郷編 8/31(月) 下道自走で日本海周りで帰る、かべさんを途中までお見送りです ラッシュより早めに出ようと薄暗い中出発~ 快調に走って、そうそうガソリン注いでないから早めにいれなくちゃ~と信号待ちしてるとプスンと止まったよ 即、路肩に寄せてキック~一発でかかったやん まだ、大丈夫と思っていると、ガクガクと、あ~ガス欠の症状だ … トラックバック:0 コメント:1 2009年09月03日 イベント グルメ KSR 続きを読むread more
8/29(土)~31(月)草千里09・・・その2・イベント編 8/30(日) 明けて草千里09当日・・・ 日が上って明るくなってから撤収開始~ さてとパッキングもすんだし、7:00すぎ頃出発~もうすでに時遅しと後ほど気づくのであった(涙 途中のコンビニで一息ついてから出発!! そうして、草千里についたところ、すでにバイクが並んでます 上の草千里展望所のところ… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月03日 温泉 イベント KSR 続きを読むread more
8/29(土)~31(月)草千里09・・・その1・前夜祭編 10年に一度のイベント草千里09にお出かけしてきました 8/29(土) 前夜祭から参加するために前日にキャンプイン おかげさまで、キャンプのお荷物満載ですじゃ 以前リアバックがBOXの台座にあたって付かなかったんだけど再挑戦したら何とか付いたのでそのまま取り付けです んで、宿をとってから草千里09に行くそうで、途中まで… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月03日 イベント KSR キャンプ 続きを読むread more
8/24(金)お参り阿蘇つー 今年も暑い夏がやってきたんでお参りにいってきました 朝連をしたんで朝から温泉に んで集合場所・山田SAへ いつもの日田一品街 そうして暑い夏の場所へ ・・・お参り無事に終了 ランチは茗ヶ原茶寮で「チキンソテー」 その後、… 2009年08月25日 Ninja250R おでかけ グルメ 続きを読むread more
8/17(月)佐世保の林道つー? こないだ、シェルパちゃんのハンドル交換したんだけど、長すぎたので「りゅうさん」宅で短くしてもらいました 左右とも、こんだけ短くなりました 組み替えて終了 その後、林道つーへ 某ショップのネコちゃん 林道で迷子 無… 2009年08月18日 おでかけ シェルパ グルメ 続きを読むread more
8/16(日)夕陽詣で 実家から帰宅してる途中、フィールでちょいと走りに行きませんか~とツーの企画発見!! なもんで帰宅してから追いかけることに・・・ 出発するころ連絡すると上◯町病院付近でちょいと休憩中とのこと 高速使って一気に長崎へ 出島バイパス使うより田上からの新道を使った方が早そうなので、一旦国道にでて移動~ ◯戸町病院ってどの辺かな… トラックバック:0 コメント:3 2009年08月17日 Ninja250R おでかけ バイク 続きを読むread more
7/29(水)夕陽詣で お休みだったので、ちろっと走ってきました 白石つーの予定だったんだけど、前日、雨予報中止~ が、朝起きてみると、どうもお天気回復しそうなのでお昼から近場を走ることに・・・夕陽方面かなぁと お休みのテツテツさんにお誘いしたら、近場ならいいですよ~とのこと 14:00ぐらい夕陽になったんで、それまでウロウロ走ることにして、バ… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月30日 Ninja250R おでかけ バイク 続きを読むread more
7/5(日)佐世保バーガーつー お休みだったので、チーム・グリーン?のミドリガメさんと梅雨の合間?ちょびっとだけ走りにいってきました 早朝から某山瀬に襲撃に行こうかと思っていたんだが、寝坊してしまいあえなく断念 しょうがないんで、午前中はシェルパたんと借り物のエストレアをキレイキレイ … トラックバック:0 コメント:0 2009年07月06日 Ninja250R おでかけ グルメ 続きを読むread more
7/3(金)シェルパ復活!! 半年ぐらい放置してたシェルパたんやっとこさ復活ですがな~ 前後ブレーキのオーバーホールに、クラッチ交換で8万ほどの出費 ま、買い換えするよりましかなぁって事でね だましだまし乗って新型のシェルパたんがでるのを待ってようと思ったんだけど・・・出そうにないし で修理が終わったのが日曜日~だけど… トラックバック:0 コメント:1 2009年07月04日 おでかけ シェルパ KSR 続きを読むread more
6/24(水)水曜團夕陽&県森詣で お休みだったので、走りにいってきました 予報では雨模様だったので、のんびりするつもりが雨は降らないみたいなので、急遽お出かけ決定!! シェルパたんの部品が届いてるみたいなので朝からバイク屋さんに持っていって昼から走りにいくことにね バイク屋さんの開店が9:00なので、それに合わせてシェルパでGO… トラックバック:1 コメント:0 2009年06月25日 Ninja250R おでかけ グルメ 続きを読むread more
6/16(火)島原つー R1の親父さんが島原に遊びに来るということで遊びに行ってきました 今回はおチビちゃん出撃~ フェリーで渡ってくるので多以良港でお出迎えです 無事に合流して挨拶もそこそこに出発~ グリーンロードをかっ飛ばして普賢岳を横目に見ながら眉山ロードへ その後、無料になった仁田峠へ 山から下りてきてビッグバイ… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月17日 バイク グルメ KSR 続きを読むread more
6/15(月)月曜平日團?呼子イカつー 呼子までイカ食べに行ってきました 朝早くに三河内ローソン集合でお出かけです 今回はレプソルさんと行ってきました 山を駆け上がり国見で休息、その後棚田見物~ ここは岳の棚田というとこですじゃ 伊万里~R204と快走して 次は浜野浦の棚田ですじゃ 近くには桂由美プロデュースの恋人の聖地が… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月15日 Ninja250R おでかけ グルメ 続きを読むread more